「微生物ゲノム×地域」で 食のブランディング

漬物発酵菌叢と乳酸菌

 

日本には古くから人々によって受け継がれてきた伝統的な漬物が日本各地に存在します。もともと漬物は野菜の保存食として利用するために作られたと考えられますが、保存技術が発達した現代においては、保存食としての役割よりも、食事に彩りを添えたり、箸休めの嗜好品としての役割に重きが置かれています。健康志向の高まりの影響もあって、多くの塩を加えてじっくり漬け込む伝統的な漬物よりも、浅漬けやキムチなどの塩分が低く、鮮やかな色味を楽しめる漬物のほうが、身近な存在になっています。このような社会の変化の中で、伝統的に作られてきたものが持つ、まだ明らかになっていない良さを見出していこう、というところからこの研究テーマは始まりました。

ぬか漬けたくあんの地域差

ぬか漬けの漬物は、商業的に作られているものもありますが、ご家庭にあるぬか床でぬか漬けを作っているという方も多いかと思います。発酵されたぬか床が市販されていたり、ぬか床を預けることができるお店があるなど、根強い人気があるぬか漬けの漬物ですが、研究テーマとしても実は古くから注目されています。ぬか床には様々な微生物がお互いに協力したり、牽制したりしながら、一つの共同体を作っていて、その製造環境が異なれば、当然その共同体の姿も変わってくると考えられます。このテーマでは地域で伝統的に作られている秋田のいぶりたくあんと愛知のあつみたくあんを題材として、その土地の風土に根付いた製法の違いと気候の違いが、ぬか漬け中の微生物群集にどのような影響を与えるかを調べました。秋田では寒冷な気候下で作られることもあり、微生物たちの力関係はお互い譲らず拮抗したままでしたが、愛知では温暖な気候が特定の微生物の生育を促進し、数種類の微生物の天下となっていました。できあがった漬物は秋田では素材の味が生かされており、愛知では乳酸発酵を生かした味になっていました。地域で受け継がれている製法が日本の食文化に多様性を与えていることを示す結果となりました。

この内容はScientific Reports誌に掲載されています。詳しくはこちら:[論文] [東工大ニュース] [ぐるなびニュースリリース]。また、多くの新聞媒体でこの研究を取り上げていただきました。詳しくはお知らせのページをご覧ください。

塩漬けの塩濃度の違いによる発酵菌叢の違いとその影響

「日本三大菜漬」と呼ばれる野沢菜漬、広島菜漬、高菜漬。これらの漬物の製造工程には塩で漬ける工程が共通してあります。しかし、その目的は異なっていて、広島菜漬や高菜漬では「塩蔵」と呼ばれる、高塩濃度で長期間漬け込む工程がある一方、一部の広島菜漬や野沢菜漬けは脱水を目的とした、低塩濃度で短期間漬け込む工程があります。野沢菜漬ではその後、再び低塩濃度で長期間漬け込み、乳酸発酵を利用する工程が続きます。この研究テーマでは、日本三大菜漬の製造工程の中で、複数の漬物で共有されている漬け込み条件に着目し、塩濃度の違いによって漬物製造に関わる微生物がどのように変わるのかについて明らかにしました。ぬか漬けたくあんでは地域の違いに着目しましたが、このテーマでは地域を越えて共有される仕組みに着目しています。その結果、高塩濃度で長期間漬け込んだ漬物では、特定のアミノ酸の含有量が上昇することがわかり、好塩性細菌の働きによってこの現象が起きているのではないかということが考えられました。

この内容はPeerJ誌に掲載されています。詳しくはこちら:[論文] [東工大ニュース] [ぐるなびニュースリリース]

漬物の乳酸発酵時に起こる菌叢の経時変化とそのメカニズム

漬物研究は世界中に存在する漬物の数だけ行われてきたといってもいいほど、世界の研究者が取り組んでいるテーマの一つです。しかしながら、原料が違うことで発酵中の菌叢変化が変わってしまう上に、そもそも原料に由来する微生物も毎回異なってしまうため、菌叢変化の比較が非常に難しく、横断的なメカニズムの解明には至っていません。その困難を乗り越え、普遍的な漬物発酵におけるメカニズムを解明することを目的として、乳酸発酵を生かして作られている京都のしば漬けを題材として、現在研究を進めています。

漬物から単離した乳酸菌ライブラリ

漬物を洗った生理食塩水を培地に塗ると乳酸菌が生えてきます

地場野菜を使って漬物を作られている日本全国の漬物メーカー様からご提供いただいたサンプルから、乳酸菌を選び出し、乳酸菌ライブラリを作りました。これらの乳酸菌全てについてゲノム解析を行い、株ごとの特徴について検討をしています。また、その中から、細胞に働きかけ、免疫調整に重要な働きをする情報伝達物質を多く作り出させる乳酸菌を複数見つけました。

この内容は特許出願・登録しています。詳しくはこちら:[特許公報] [特許公報] [ぐるなびニュースリリース] [ぐるなびニュースリリース]

この乳酸菌ライブラリとゲノムデータを組み合わせ、新たな知見の蓄積に向け研究を進めています。

[戻る]

PAGETOP
Copyright © ぐるなび 食の価値創成共同研究 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.