ブログ

信子松波

International Microorganism Day goes to Japan!

山田准教授、ぐるなび株式会社澤田和典氏と神戸大学吉田健一教授が「国際微生物デイ2022」オンライントークショーに登壇します。和食文化と発酵微生物の結びつきや麹の重要性、また麹のゲノム解析や麹発酵の応用性について話をします …

「焼酎黒麹の白色化によって起こる遺伝子変異」焼酎麹として用いられている黒麹と、黒麹が突然変異で白色化した白麹のゲノム解析を行い、白麹の遺伝的特徴に関する論文を発表しました

株式会社ぐるなびとの共同研究において、焼酎麹として用いられている黒麹と、黒麹が突然変異で白色化した白麹のゲノム解析を行い、白麹の遺伝的特徴を明らかにました。従来の白麹研究では、研究用の白麹IFO4308株に遺伝子の欠損な …

「塩から始まる微生物群集のダイナミクス」日本3大菜漬のその塩漬けの過程で変化する菌群集に関する論文を発表しました

長野の野沢菜、広島の広島菜、福岡の高菜で作られた漬け物がその塩漬けの過程で変化する菌群集に関する論文が日本時間4月5日、英国・米国の科学誌「PeerJ」誌に掲載されました。 論文はこちら

ぬか漬けたくあんを作る発酵微生物とおいしさのひみつに関する論文を発表しました

秋田と愛知のぬか漬けたくあんの菌叢と成分の違いに関する論文が1月19日イギリスのScientific Reports誌に掲載されました。 東工大ニュースに掲載されています。こちら 論文はこちらをご覧ください。

谷内田教授、山田准教授が令和2年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞を受賞

文部科学省による科学技術に関する研究開発、理解増進等において成果を収めた者に与えられる、科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞に谷内田真一教授と山田拓司准教授が受賞しました。 受賞: 受賞令和2年度科学技術分野の文部科 …

胃切除術による腸内環境の変化を解明

山田拓司准教授と大阪大学 大学院医学系研究科の谷内田真一教授、慶應義塾大学先端生命科学研究所の福田真嗣特任教授、国立がん研究センター・中央病院 内視鏡科の斎藤豊科長らの研究グループは、胃がんの治療として胃切除の手術を受け …

「バクテロイゴ」がNHK総合ニュースおはよう日本で紹介されました

10月8日(火)NHK総合ニュースおはよう日本の「まちかど情報室」で山田准教授と学生パートナーが考案したボードゲーム 「バクテロイゴ」が紹介されました。番組テーマは「“大腸活”おなか元気に」です。 先日「バクテロイゴ」で …

日本バイオインフォマティクス学会 2019 年年会・第 8 回生命医薬情報学連合大会(IIBMP2019)のご案内

第8回生命医薬情報学連合大会(IIMBP2019)が2019年9月9日(月)~11日(水)に東京工業大学大岡山キャンパスにて開催されます。この大会は日本バイオインフォマティクスと日本オミックス医学会が共催で行います。大会 …

夏休みこども科学イベント 「バビブベボディ」ワークショップのご案内

NHKエデュケーショナル夏休みこども科学イベント「バビブベボディ」ワークショップの講師として山田拓司准教授とJCHM学生サポーターが協力します。NHKのこども向け医学番組「バビブベボディ」の世界をより深く体感するファミリ …

メタゲノム・メタボローム解析により大腸がん発症関連細菌を特定

山田拓司准教授と大阪大学 大学院医学系研究科の谷内田真一教授(がんゲノム情報学、前国立がん研究センター研究所 ユニット長)、東京大学 医科学研究所 ヒトゲノム解析センター ゲノム医科学分野(国立がん研究センター研究所 兼 …

1 2 3 7 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.